娘のYuは、3歳4ヶ月。
お陰様で元気です!
世の中にはABCがたくさんありますし、意識するならば、今はABCよりフォニックスの方が楽しい気がして(私が?)、どうかな~と思っていた 絵本 Chicka Chicka Boom Boom 。
そんな私の意に反して、娘はとっても気に入ったようで、何度も読んでと言われました。
アルファベットがまるで生きているようで、それぞれが表情豊かに感じるのが楽しいのだと思います。
Loose-tooth T 歯がぐらぐらの T などについては、時々笑ったりしていました。
また、上の動画のようなリズムに合わせたバージョンを聞くと、その後の読みが自然とリズミカルになり、「ふつう」に読むより短く感じます。
こちらの読み聞かせ動画も楽しみました。
背景や雰囲気は、プリスクール、そして先生のようですね。
動画の最後に、逆さバージョンのABC ソング(アルファベットソング:Z, Y, Xから始まる)があり新鮮でしたので、
・ふつうバージョン
・逆さバージョン
・フォニックス読みバージョン
で、ABC ソングを子どもと歌ってみました。
他にも何かバージョンがあるのでしょうか・・・?
この様に、気になっていた絵本 Chicka Chicka Boom Boomをようやく読む機会に恵まれました!
子どもが気に入ったようで、よかったです。
近いうちに、フェルトやマグネットシートでアルファベット遊びのおもちゃを作ったら記録に残します。
今回もこちらのガイドを参考に選んだ一冊でした。
コメントをお書きください