娘のYUは2才2ヶ月。
いつまでこのブームが続くか分かりませんが、また文字遊びをしました。
文字遊びというか、家にあるその文字を集めたり、小麦粘土で形を作ったり、というだけですが。。
今回は、Kでした!

ワークブックや絵本、パズルからKを探したり、粘土でKの形を作ったり、クレヨンをKの形に並べました。Kの音、その音から始まる言葉の絵を描いてみたりもしました。 集めるのが面白いらしく、more K! などと言って、いつもたくさん集めたがります。

最近読んだ本です。
greenmomさんにお借りしたこちらも良く見ています!
クラシック音楽、名画の紹介、科学などなど、親心をくすぐるeducationalな内容です☆
シリーズで色々な内容があるみたいなので、他のものも含めて少しずつ購入したいと思っています。
ひとつ見ると、そこで紹介されているものも見たくなり、
見たい(見せたい)DVDが増えて行っちゃいますね。
皆さんどうやって選択しているのかなーと思います。
コメントをお書きください